2025年5月– date –
-
イベント出店のお知らせ】OAB 湯けむりわくわく ファミリーマルシェ
\親子で楽しむワークショップ!/OAB 湯けむりわくわく ファミリーマルシェ『世界にひとつだけの手形アートバッグ』づくり 出店します🎉 6月6日(金)、別府の人気リゾート「杉乃井ホテル」にて開催されるOAB 湯けむりわくわく ファミリーマ... -
「また泣いてる…」登園しぶり、どう乗り越える?
【「また泣いてる…うちの子だけ?」と感じた朝に】 「また泣いてる…うちの子だけ?」 そう感じる朝、ありませんか? 登園時間になると涙がポロポロ…。 先生に引き渡したあとも、心配で胸がギュッと締め付けられるような気持ちになりますよね。 実は、我が... -
【叱らない子育ては間違い?】なんでもOKがNGな理由と“伝える”関わり方のコツ
「叱らない子育てがいいって聞いたから…」そう思って、子どもに何も言わずに受け入れていませんか? こんにちは!モンテッソーリ講師、四姉妹の母、時々漁師のゆか先生です。 最近、「叱らない=なんでもOK」にしてしまっているご家庭が増えています。でも... -
「すごいね!」はもう卒業? モンテッソーリ流“認める声かけ”とは
「すごいね!」「えらいね!」――つい口にしていませんか? こんにちは。モンテッソーリ教育講師で、四姉妹の母、時々漁師のゆか先生です。 子育て中、子どもが頑張ったときに、思わず出るこの言葉。実は、子どものやる気や自立心にブレーキをかけてしまう... -
手がかかりすぎて大変…?実は“将来有望なサイン”かもしれません
「うちの子、手がかかりすぎて本当に大変…」そんなふうに思ったこと、ありませんか? こんにちは。モンテッソーリ講師、四姉妹の母、時々漁師のゆか先生です。 毎日子育てをしていると、「どうしてこんなに大変なの?」と心が折れそうになる瞬間、あります...
1